河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

近鉄

高安車庫と6212型などを撮る その①

今日は南大阪線で走った、ビール列車を撮ってきました。また、今度載せます。 ウンな訳で本題です。まずは信貴山のトラ祭りの記念切符を買いに信貴山口駅に行きました。駅舎を撮りましたが、日の関係であまり駅名表が見えないですね。 次は駅の外から、信貴…

ついに阿倍野橋駅のLCDが英語表示+ナンバリング付に!

昨日(2月27日)に阿倍野橋駅のLCDが英語表記に変更されました。まず、このLCDの英語表記化は難波、日本橋、上本町、鶴橋、西大寺、奈良、京都、丹波橋、西ノ京、八木、阿部野橋、名古屋、伊勢市、宇治山田、鳥羽の15駅で実施される予定で難波や上本町…

京阪奈1dayチケットで行く吉野線、田原本線等の旅 その④ (その最終回)

次は八木から恐らく8810系に乗ります。ライトが凄く光っているので詳しい形式が解らないです。 次は西田原本駅の駅名表です。隣の停車駅の看板もナンバリング付になっていますね。 次は8400系です。今回は2番線からの発車でした。思うのですが、西…

京阪奈1dayチケットで行く吉野線、田原本線等の旅 その③

次は尺土から準急で橿原神宮前まで行き橿原神宮の台車振替場に6020系が止まっていました。これはこれを撮った日の2,3日前に五位堂から来た車両らしいです。 次は6020系を拡大して撮りました。これはまだ五位堂を出てすぐなのでスカートや台車や車…

京阪奈1dayチケットで行く吉野線、田原本線等の旅 その②

次は6200系の急行が来ました。六田で2本目の行き違いをしました。1つの駅で2本も行き違いをする時なんてあるんですね。 次はかなり日が入ってしまいましたが6200系同士の並びです。これはもうチョイちゃんと撮った方が良かったですね。 次は吉野…

京阪奈1dayチケットで行く吉野線、田原本線等の旅 その①

今日からは久しぶりに近鉄ネタです。ウンな訳で本題です。まずは地元駅から6020系に乗ります。 次は古市から6432系の普通に乗ります。なんか書く事が無いですね。 次は尺土でもう1枚6432系を撮りました。もうチョイ離れて撮った方が良かった気…

開運号や22000系の新塗装などを撮ってきた その⑨

次は1230系が来ました。確かこの1230系は前回載せた1230系と違う車両でした。 次は1230系が留置線に入りました。日がまぶしすぎて前の方が少しぼやけていますね。 次は23000系(伊勢志摩ライナー)が来ました。なんか微妙な感じになりましたね。 次は2610系…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その⑧

次は八木で1230系を撮りました。この位置から撮ると大回りを思い出しますねwww。 次は22000系の旧塗装が来ました。なんか書く事が無いですね。 次は9200系の区間準急が来ました。ちなみにこの9204型は12月に大回りをしたときに乗った区間準急と同じ車両で…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その⑦

次は22000系を構内踏切から撮ってみました。ちょっとだけ8000系列の車両が写っているのがなかなか良いですねwwwww。 次は去年の5月ごろに撮影した22000系の旧塗装です。同じような角度で撮りましたがかなり新塗装と旧塗装と違いがありますね。 次は2200…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その⑥

次は6600系です。なかなかいい感じに撮れました。 次は高田ラッピングの開運号が来ました。これは橿原神宮前14時22分発の8本目の開運号です。さっきの高田ラッピングの開運号よりもうまく撮れましたね。 次は阿倍野橋方の先頭です。4本目の時ほど明るくない…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その⑤

次は高田ラッピングの開運号が来ました。これは橿原神宮前12時22分発の4本目の開運号です。少し失敗してしまいましたね。 次は阿倍野橋方の先頭です。なんかラッピングの絵が目立ちすぎて開運号のヘッドマークがほかの車両より目立たないですね。 次は橿原神…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その④

次は6020系と6620系の並びです。これぐらいの距離から撮ったらなかなかいい感じになりますね。 次は6020系と6620系と6620系の並びです。これがすべて6620系だっら面白かったんですけどね。 次は吉野ラッピングの開運号が来ました。これは橿原神宮前11時52分…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その③

次は6400系の普通です。なんか書く事が無いですね。 次は6620系と6200系の並びです。なんか微妙な感じの写真になりましたね。 次はラビットカーの開運号が来ました。 これは橿原神宮前11時22分発の2本目の開運号です。これはまあまあいい感じになったと思い…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その②

次は8600系の急行が来ました。八木の橿原神宮方は結構ギリギリの位置に止まるのでこれが限界でした。 次は橿原神宮前でもう1回撮りました。なんか書く事が無いですね。 次は6200系と6020系の並びです。なんか微妙な感じの並びの写真になりましたね。 次は682…

開運号や22000系の新塗装を撮ってきた その①

今日からは開運号と22000系の新塗装を撮ってきた話です。ウンな訳で本題です。まずは伊賀神戸で5800系の五十鈴川行快速急行です。少し失敗しましたね。 次は五十鈴川行の快速急行の方向幕です。これは通常のダイヤだったら平日ダイヤだったら3本で土日ダイヤ…

伊勢 志摩 鳥羽 うまいもん列車

今日は上本町駅で開催されたうまいもん列車の話です。ウンな訳で本題です。まずは上本町止まりの30000系です。なんか変な角度で撮ってしまいましたね。 次は1200系です。これは1212型なので後ろが2430系の変わった編成の奴ですね。 次はう…

5か月ぶりの近鉄大回り その⑥ (その最終回)

次は9020系の急行が来ましたがこれは失敗してしまいましたね。 次は少し無理やりですがウェルスマイルラッピングとキップスカードラッピングの並びです。なんかすごく西大寺らしい写真になった気がしますねww。 次は5820系の快速急行が来ました。これはま…

5か月ぶりの近鉄大回り その⑤

次は22000系の後ろです。ちなみにこの貸切は修学旅行生らしき人が乗っていたので恐らく修学旅行臨だと思います。 次は22600系の京都行です。なんか書く事が無いですね。 次は22600系と8000系の並びです。西大寺で結構色んな並びを見ましたがこの並びははじめ…

5か月ぶりの近鉄大回り その④

次は8600系の西大寺止まりが来ました。なんか書く事が無いですね。 次は3200系の奈良行き急行が来ました。3200系が来るのは少し珍しいですね。 次はナンバリングが付いた西大寺の駅名表です。乗り換え案内の看板がなかなかカラフルですねwww。 次はナンバ…

5か月ぶりの近鉄大回り その③

次は1020系の先頭です。なんかこの角度で営業列車を撮るのは初めてな気がしますね。 次は1230系の急行京都行が来ました。なんか書く事が無いですね。 次は後ろです。後ろは8600系でした。こっち側から撮るのは少し珍しいですね。 次は8607型と8609型の並びで…

5か月ぶりの近鉄大回り その②

次は弥刀駅から2430系の高安行きで高安に到着しました。この角度で撮影するのは初めてですね。 次は9200系の区間準急が来ました。9200系は大阪線では1編成しかいない結構レアな車両ですね。 次は国分で通過待ちをしたときに12000系が通過しましたが少し斜め…

5か月ぶりの近鉄大回り その①

今回は久しぶりに近鉄大回りをしてきた話です。今回は近鉄大回りでは初めての難波からスタートです。まずは22000系です。これは記録対象なので撮りました。 次は阪神9000系が来ました。これはルミナリエのヘッドマークが付いていますね。確かルミナリエのヘ…

近鉄御所駅マルシェに行ってきた その⑤ (その最終回)

次は凄く日が当たっていますが先頭です。日が当たり過ぎてヘッドマークがぼけてしまった気がしますね。 次は6432系とラビットカーの並びです。少し斜めになってしまいましたね。 次は6432系です。この車両には何故かヘッドマークはついていなかったです。 次…

近鉄御所駅マルシェに行ってきた その④

次は御所駅の駅名表です。次に御所へ来たときには変わっていると思い撮りました。ちなみに新庄駅だけナンバリングがついていました。 次は外についている方のヘッドマークです。このヘッドマークは普通のヘッドマークよりかなり大きいですね。 次はちょっと…

近鉄御所駅マルシェに行ってきた その③

次は御所駅に戻り6432系との並びです。これはどっちもヘッドマークを付けていますがあまりはっきり映っていないですね。 次は6432系だけを撮ってみました。なんか書く事が無いですね。 次はラビットカーだけを撮ってみました。ラビットカーを真正面から撮る…

近鉄御所駅マルシェに行ってきた その②

今日は上本町駅で開催されたマルシェに行ってきました。また今度載せます。ウンな訳で本題です。次は尺土駅に設置されたばかりのLCDです。今は解らないですがこれを撮影した時(12月5日)は橿原神宮前方面だけLCDに交換されていて阿倍野橋方面はまだパ…

近鉄御所駅マルシェに行ってきた その①

今日は特別なトワイライトなどを撮りに大阪駅に行ってきました。また今度載せます。それと駅ナンバリングが坊城か高田市まで進んだみたいですね。かなり進みましたね。ウンな訳で本題です。まずは地元駅から古市まで行きます。だいたい古市から橿原神宮方面…

きんてつ鉄道まつり2015 高安編 その⑨ (その最終回)

今日で近鉄鉄道まつりネタがいよいよ最終回です。 ウンな訳で本題です。次は21000系アーバンライナーの運転台見学です。なぜか先頭2両だけしか置かれていないですね。ちなみに去年はこれの隣にあおぞらの復刻塗装が止まっていました。 次は車庫の奥に…

きんてつ鉄道まつり2015 高安編 その⑧

次はかぎろひの方向幕?と号車札です。光であまりかぎろひの方向幕が見えないですね。 次は人が写ってしまいましたがかぎろひのマークです。凄く反射して隣のホームの車両まで写っていますね。 次はかぎろひの先頭です。少し斜めになりましたね。ちなみに4…

きんてつ鉄道まつり2015 かぎろひ編 その⑧

次は12200系が通過しました。なんかすごく失敗しましたね。 次は貸切のパタパタです。大体は貸切とか書いている表示の下には一般のお客様はご乗車になれませんみたいなことが書いているのですがこれは下に何も書いていないですね。 次はかぎろひ(15…