河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

京都鉄道博物館に行ってきた その②

イメージ 1
次は京都駅から歩き、京都鉄道博物館に到着しました。入口の建物はほかの鉄道博物館には無い感じですね。
イメージ 2
まずは入ってすぐの所にある、C62とクハ86型(80系)と0系の並びです。この並びは昭和の各時代の東海道走った車両の並びですね。それにあと、113系があれば完璧でしたね。
イメージ 3
次はC62です。SLはあまり知らないのでこの京都鉄道博物館のサイトの情報によると日本最大の蒸気機関車らしいです。
イメージ 4
次はC62を正面で撮りました。これはかなり綺麗に再塗装されていますね。
イメージ 10
次は弁天町の交通科学館に展示されていた時のC62です。ちなみに左の車両がC62です。こんな感じで、弁天町に展示されていたのと同じ展示物で弁天町時代の写真があれば載せていきます。
イメージ 5
次はクハ86型(80系)です。これは湘南色の元祖らしいです。
イメージ 6
下手過ぎる写真ですが、弁天町の交通科学館に展示されていた時のクハ86型です。これは弁天町時代と比べるとかなりきれいになっていますね。
イメージ 7
次は中間車のモハ80型です。これは電車なのですが、窓とかの感じが旧型の客車ぽいですね。
イメージ 8
次は先頭の運転台付近の側面です。これは扉の窓が少し特徴的ですね。
イメージ 9
次は0系です。これは0系のトップナンバーらしいです。
イメージ 11
次は0系を真正面から撮りました。これも弁天町に展示されていましたが、なぜか0系は撮っていなかったです。
イメージ 12
次は0系の2両目の車両です。これはグリーン車です。 ウンな訳でその③に続く。デワ―