河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

湖西線の201系試運転と川重製の323系甲種回送

イメージ 1
またまたJRネタになりましたが、今回は8月1日~3日に運転された201系の湖西線での試運転のネタです。これは宮原(操)⇒京都⇒近江今津⇒永原(数往復)⇒京都⇒宮原(操)のルートで運転されました、まずは千里丘駅でEF66-100(サメ)と並びましたが、柱がめっちゃかぶってしまいしたね…。
イメージ 2
この201系は向日町駅で結構長い事止まっていたので先回りをして京都駅で撮りました。なんか、117系が天王寺駅に来るのと同じぐらいの違和感がありますね。
イメージ 3
次は近江今津駅で201系と221系と並びました。なんか、これだけ見たら環状線で撮ったって言ってもパッと見ただけじゃ気づかれないような写真ですねw。221系の方向幕がB普通になっているのがミソってところでしょうか。
イメージ 4
次は折角なので、近江今津駅の駅名表も入れて撮ってみました。この組み合わせは恐らく最後でしょうね。
イメージ 5
次は201系と琵琶湖の組み合わせでも撮ってみました。肝心の琵琶湖があまりはっきり写っていないですねw。他の駅だともうちょっとはっきり映る駅もあったのかもしれませんが。
イメージ 6
次は201系と113系の並びです。この並びはあまりないので結構貴重な並びですね。これは8両の201系に対して、113系が4両しかないので、結構奥に113系が止まっていますね。
イメージ 7
次は8月8日に運転された、323系の甲種回送です。これは神戸の川崎重工で製造された車両なので鷹取の貨物ターミナルまで行くのですが、その時に兵庫駅で機回しをする時に結構停車するので兵庫駅で撮りました。
イメージ 8
次は323系の先頭部の側面です。連結器はDE10と連結するために茶色い連結器が繋がっていますね。
イメージ 9
次は兵庫駅の駅名表と323系です。この323系が止まっている兵庫駅和田岬線用のホームはJR神戸線のホームより低い所にあって、壁沿いに駅名表があり、いつもみたいな角度で撮ることが出来ないので、何となくな写真になってしまいましたw。
イメージ 10
次はDE10に牽引され、鷹取駅にある神戸貨物ターミナルに入ってきました。DE10+323系の組み合わせは凄く新鮮な組み合わせですねw。
イメージ 11次は323系と神戸貨物ターミナルです。なんか、安治川口の貨物駅で吹田の入出場を撮ってもあまり変わらない写真が撮れそうですねw。
イメージ 12
次は鷹取駅の駅名表と323系です。これはまあまあいい感じに撮れました。
イメージ 13
次は神戸貨物ターミナル駅に停車中の323系を撮ってみましたが、連結器の下になんか、テープみたいなのが貼られていますね。あれは何なんでしょうか?。ちなみにこの323系はこの後、自走で湖西線まで試運転をしてから吹田に入庫したみたいです。
イメージ 14
最後にめっちゃおまけですが、鷹取から帰る時に環状線でまさかのスーパーレールカーゴと並走しました。このスーパーレールカーゴは前日の台風の影響でかなり遅れて運転されていたみたいです。これだけ見たら、ただの佐川のコンテナを撮っただけみたいに見えますねw。
イメージ 15
西九条駅で急いで撮りましたが、ギリギリ見えるぐらいになりました・・・。もうチョイ早く気付いてたら野田でも撮れたんですけどね・・・。