河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

路面電車祭り 2015 その②

イメージ 1
そういえば昨日から鮮魚列車が検査で2610系が代走しているみたいですね。昨日は方向板がついたらしいですが今日は方向板が付かなかったらしいです。いつまで代走をするのでしょうか?。ちなみに今回は車内に鮮魚と書いた紙が貼られているらしいです。ウンな訳で本題です。次は車庫の奥に350型がいました。確か何年か前はここに161型の阪堺塗装がいましたね。
イメージ 2
次は金太郎塗装(旧南海軌道色)とレトロ塗装車161の側面です。これは連結している感じがしますが本当は近づけているだけだと思います。
イメージ 3
次は161型の金太郎塗装の前面ですが車両を前から撮りずらい位置に止まっていたのでこれが限界でした。できらこれを京都市電などと並べてほしかったですね。
イメージ 4
次は緑一色の161型と金太郎色の側面です。なんかレトロな感じがする組み合わせですね。
イメージ 5
次は緑1色の161型の側面です。これは1回貸切で走っているのを見ましたね。
イメージ 6
次は161型の緑1色塗装の前面です。なんかこれを前に出すより金太郎塗装を前に出した方が目立った気もするんですけどね。
イメージ 7
次は車庫の中に堺トラムの紫おんがいました。これも珍しいLEDが出ていたら面白かったのですがね。でもこれは昼から入庫した車両なのかもしれませんが。
イメージ 8
次は600型同士の並びです。600型同士の並びは我孫子道駅でよく見れる並びですが車庫で見るとなんか感じが違いますね。
イメージ 9
次はテントの後ろに500型のキン肉マンラッピングが居ました。いつもは休憩スペースみたいなところに居ますが今回は車庫の中に居ました。
イメージ 10
次は700型が車庫内に居ました。これは路面電車まつりのバスマスク?が付けられて居ました。これはこの後営業に入るのでしょうか?。もう天王寺行になっていますね。
イメージ 11
次は一番端に350型がいました。なんか書く事が無いです。 ウンな訳でその③に続く。デワ―