河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

きんてつ鉄道まつり2018 高安編 その④(その最終回)

イメージ 1
最近にしては長く続いた五位堂ネタも今日で最終回です。まずは五位堂駅に行くと、この鉄道まつりのために五位堂~高安間で運転された15200系(あおぞら)が止まっていましたが、かなりの人が撮っていたのでこんな感じのも撮ってみました。これはこれでありかも知れませんが。
イメージ 2
次は車両だけを撮ってみましたが、肝心のヘッドマークが写ってないですねw。
イメージ 3
次はあおぞらに付いていたヘッドマークです。これは12000系とか18400系などにつけられていた特急のマークをイメージしたようなものですね。今までは車両の絵が描かれていましたが今回は描かれていてないですね。
イメージ 4
次は高安駅のLEDですが、急行と貸切という普段の高安駅で表示ない行き先が並びました。ご存知の方も多いと思いますが、高安駅は普段は準急、区間準急、普通しか止まらない駅ですが、この鉄道まつりに合わせて2日間のみ急行が臨時停車をします。
イメージ 5
次は高安車庫内に入り、洗車体験に使われた1400系(FC)です。行き先は中川行きの急行でした。去年までは名古屋線でしか見れない行先でしたが、今年からは上本町発と五位堂発と名張発の1本ずつ運転されるようになりましたね。
イメージ 6
次は休憩列車の方の1400系です。こっちは名古屋行き急行でした。これは大阪近辺では見れない行き先ですね。1400系の名古屋行き急行ってなんかFC92,93みたいに見えてしまいますねw。
イメージ 7
次は休憩列車の中から撮った1400系と30000系です。いつもの高安車庫裏から撮るのと少し違う角度なので何か新鮮味がありますね。ちなみに洗車体験に使われた1400系は前に1420系(VW21)が繋がっていました。
イメージ 8
ちなみにこの休憩電車の1400系は四日市行きの準急に変わっていました。これも名古屋線でしか見れない行き先ですね。
イメージ 9
次はあまり目立っていなかったのですが、1400系の隣にいた、8000系列の行き先が今はすでに廃止された快速急行京都行でした。こんな目立ちにくい所の車両までレアな行き先にするとは思わなかったですね。
イメージ 10
次は23000系(伊勢志摩ライナー)と22000系(AS)が並んでいました。ここも人が多くてこんな感じのしか撮れなかったですね。もう少し時間があれば人があまり居なくなるまで待ったんですが、この日はまだこの後に行く場所があったのでこんな感じのしか撮れなかったですね。
イメージ 11
次は23000系の方向幕ですが、まさかの湯の山温泉行きでした。6両なので湯の山までは入線できないような気がしますが、一応入っているんですね。
イメージ 12
次は高安車庫を出る時にしまかぜを被った保線員?がいたので撮ってみましたw。なんか、めっちゃシュールですねww。大体、鉄道イベントにいるキャラはその車庫のある市のゆるキャラや鉄道会社もしくはグループ会社のキャラなのですが、被り物を被っただけってのは近鉄しかないのでは?。
イメージ 13
最後はめっちゃおまけですが、高安⇒鶴橋⇒(千日前線)⇒今里⇒(今里筋線)⇒瑞光四丁目という妙なルートで自分の好きな某アニソンのライブに行ってきました。ちなみに代表曲は今回の1~3枚目の列車名の名前が入っている人ですw。
最後に、今年のきんてつ鉄道まつりを振り返ってみると、去年は1日のみの開催+雨でしたが、今年は2日とも開催し、さらに晴れてええ感じに写真が撮れましたね。今年の目玉車両はつどいとB09でしょうか。ちなみに塩浜には養老線に譲渡された東急の7700系が展示されたみたいですね。ウンな訳で次回はおそらく道明寺線の特急入線のネタかさよなら103系号のネタになると思います。デワー