河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

久しぶりの名古屋の旅 リニア鉄道館編 その⑦

イメージ 1
次は100系の食堂車です。100系は1階が厨房で2階が食堂車だったらしいです。
イメージ 2
次は0系です。0系の前は記念撮影が行われていたので0系の前に人がいない時があまりなかったので人がいない時を狙ってみましたが、こんな感じになってしまいました。
イメージ 3
次はドクターイエローです。今のドクターイエローは700系がベ
ースですが、このドクターイエローは0系がベースです。ちなみに東北新幹線にもドクターイエローがいたのですが、それは200系がベースでスカートの色が緑で側面には緑のラインが引かれていたそうです。
イメージ 4
次は新幹線のパタパタです。これは弁天町の交通科学館にあったパタパタとは違い、動かすことが出来ないです。
イメージ 5
次は381系のパノラマ車です。これは前に載せた381系の後ろに繋がっていた車両です。若干383系(現在走っているしなの)みたいな感じがしますね。
イメージ 6
次は165系です。これは主に快速や長距離急行などに使われた車両ですね。ちなみに165系は阪和線でも走っていたらしく、阪和線では主に紀伊田辺行き快速や天王寺発の新宮行夜行(新宮夜行)などで走っていたそうです。
イメージ 7
次は急行東海のヘッドマークです。この急行東海は東京~静岡間で1996年まで運転されたそうです。なんか某ユーチューバーみたいな名前ですねwwww。
イメージ 8
次は165系の中間運転台です。この車両は普通席ではなくグリーン車だったそうです。 
イメージ 9
次はモハ63です。ここまで古い車両はよく知らないので書く事が無いですね。
イメージ 10
次はモハ63の方向板です。これは三鷹行きですね。三鷹は東京の駅な気がするのですが、なぜ名古屋なのに東京の駅の方向板なのでしょうか?。
イメージ 11
次はキハ82です。これはひだや南紀で走っていた車両ですね。キハ181にそっくりですが、少し違うらしいです。
イメージ 12
次はひだのヘッドマークです。今のひだの方向幕の背景の色は緑ですが、これは青色ですね。ちなみに南紀もキハ82時代は背景の色が緑だったらしいです。ちなみに今は青色です。 ウンな訳でその⑧に続く。デワ―