河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

初詣フリーチケットで行く南海、泉北全線制覇の旅 2日目 その③

イメージ 1
次は高野山駅の駅名表です。高野山駅は標高が867Mもあります。かなり高い位置にありますね。
イメージ 2
次は極楽橋駅の駅名表です。極楽橋駅は標高が539Mらしいです。ケーブルの駅じゃなくて普通の鉄道の駅で539Mとは結構高いですね。
イメージ 3
次は極楽橋でもう1回ケーブルカーを撮りました。なんか書く事が無いですね。
イメージ 4
次は極楽橋駅の駅舎です。極楽橋駅は基本ケーブルに乗り換えするための駅なのか改札が2つしかないです。
イメージ 5
次は赤こうや(南海30000系)と黒こうや(31000系)の並びです。この並びはなかなか良いですね。
イメージ 6
次は黒こうや(31000系)の車内です。今回は珍しく有料特急に乗りました。車内は僕の乗った2号車は橋本まで誰も乗ってこなかったので撮りました。あと、どこかはっきり覚えていないですが多分高野下~橋本間のどこかで2000系と2300系を連結した謎の試運転とすれ違いました。
イメージ 7
次はこうやを河内長野まで乗り河内長野から区間急行で天下茶屋まで乗り天下茶屋から南海6300系に乗りました。
イメージ 8
次は岸里玉出で南海6000系?、南海6300系?と南海6300系の並びです。並びを撮ったつもりですが失敗して並びにあまり見えなくなってしまいましたね。
イメージ 9
次は南海6300系です。なかなかいい感じに撮れましたね。
イメージ 10
次は汐見橋線に乗るのですが時間がかなりあったので岸里玉出駅の駅舎を撮りました。 ウンな訳でその④に続く。 デワ―