河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

吉野特急50周年記念、さくらライナー25周年記念キャンペーンまとめ


イメージ 11
3月14日から始まった吉野特急50周年、さくらライナー25周年キャンペーンも5月31日で終了したので僕が撮影出来たイベントやポスターのみ載せます。まずは3月14日ですがこの日から阿倍野橋駅の2番線ホーム端の部分に吉野の名所の写真のポスターが貼られました。
イメージ 1
3月14日から吉野特急の車両限定で運転台と扉の仕切りの間に吉野特急50周年記念のシールが貼られました。ちなみに16000系の4両固定車両(16008型)のトイレ部分の所だけ他の路線の特急と同じスペイン村のシールでした。
イメージ 2
次は吉野特急50周年記念キャンペーンのポスターです。これは南大阪線沿線の駅などでは2枚貼られていたりしました。ちなみにこのポスターは何故か南大阪線系の駅は5月31日まで貼られていなかったのでこれは奈良線某駅で撮りました。
イメージ 3
本当は3月15日に南田さんとさくらライナーと16600系に乗るツアーと吉野特急50周年記念の出発式があったのですが行けなかったので撮れていません。次は3月21日に橿原神宮前駅で春のさくらマルシェが開催されました。これにはマルシェではおなじみの吉野ラッピングと今回は後ろ2両でグッツ販売等があったので後ろに6432系が連結されていました。
イメージ 4
次は3月29日に16007型で行く異経路ツアーが開催されましたこれのルートは阿倍野橋駅→富田林⇒道明寺⇒下市口⇒橿原神宮前⇒六田⇒吉野⇒阿倍野橋とかなり変わったルートで走りました。
イメージ 5
本当は5月16日に吉野駅ではかるくんの車内見学ツアーがあったのですがこれも行けていないです。次は5月30日に阿倍野橋駅で吉野ラインマルシェが開催されました。これはラインマルシェの回送です。ちなみにラインマルシェ自体は行けなかったので今回のヘッドマークはどんなものだったのかわからないです。
イメージ 6
この阿倍野橋駅でのラインマルシェには後ろに6820系(シリーズ21)が連結されていました。この組み合わせはなかなか珍しい組み合わせですね。
イメージ 12
次はラインマルシェのポスターです。ちなみに橿原神宮前で開催されたマルシェもこれとよく似た感じのポスターでした。
イメージ 13
次は5月31日まで吉野特急50周年のポスターが貼られていた所は6月ごろから吉野特急50周年記念のフォトコンテストの写真が貼られていました。ちなみに近鉄電車賞?は石川鉄橋を渡るさくらライナーと野球少年の写真でした。 
イメージ 7
次は記念切符やポストカードを載せます。まずは近鉄主要駅で3月14日から発売された記念特急券と記念入場券です。この入場券の駅は吉野特急が運転開始された時の停車駅の入場券らしいです。もしこの停車駅で吉野特急が走ればかなり早いでしょうね。
イメージ 8
次は阿倍野橋、藤井寺、古市、高田市、橿原神宮前、下市口で3月14日から発売された硬券の記念入場券です。僕はこの写真に写っている駅阿倍野橋、藤井寺、古市、高田市のみ持っています。
イメージ 9
次は4月25日から発売された吉野特急50周年記念カード式入場券です。これは阿倍野橋、藤井寺、古市、高田市、橿原神宮前、下市口、吉野で発売されました。僕はこの写真で写っている駅阿倍野橋、藤井寺、古市、高田市、橿原神宮前のみ持っています。これは各駅1000セット発売されました。
イメージ 10
次は阿倍野橋、橿原神宮前で発売されたポストカードです。上2種類は阿倍野橋で発売され一番下のは橿原神宮前で発売されました。16000系の異経路ツアーでもポストカードが発売されましたが参加していないためそれだけ持っていないです。あとキーホルダーも阿倍野橋、橿原神宮前で発売されましたがそれはどっちも持っていないです。また今度16000系の方向板の写真を載せます。デワ―