河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

天理線100周年記念切符を買いに行ってみた その③

イメージ 1
昨日言ってた吉野特急50周年記念の詳しい記事は明日載せます。ウンな訳で本題です。次はもう1つ違う写真の天理駅に来た電車の写真ですが次はさっきほどありえない車両が無いですね。まあ特急は月1回に臨時で来て貸切でも時々来るのでまだ想定ないです。でも特急の写真は全部臨時特急でなく貸切のですが。まあありえないのと言えばまあ5200でしょうか。普段は大阪線名古屋線系しか走らないのでね。
イメージ 2
次は模型のコーナーですが10100系のビスタカーとシリーズ(3220系)が並走していますww。ちなみに隣にNゲージも走っていましたがなぜか全てJRの車両でトワイライトやサンダーバードなど奈良県を走った事のないような車両が走っていましたww。
イメージ 3
次はなんと8000系から塗り替えたラビットカーのBトレがありました!。これも近鉄の社員が塗り替えて作ったのでしょうか?でもちょっと色が濃い気もします。なんか前に作ったラビットカーの6200系のうそ電的なのを作った時もこんな感じの色でしたが。正直
イメージ 4

これが走って欲しかったですね。ってさっきの写真で書こうとしました。次はこのイベントのポスターです。ですがちょっと見えにくいですね。
イメージ 5
次は中にこんな天理線の歴史が書いていました。見えずらいですが昔の天理軽便鉄道の路線を今の地図の上に書いていたと思います。
イメージ 6
次は天理から直通の西大寺行普通で西大寺に向かいます。この時初めて平端の天理線から橿原線のポイントを渡りました。なんかこのポイントを渡ってみたかったんですよww。
イメージ 7
次は1番線にあまり見ない橿原神宮、奈良行きの特急が来ました。まあ2層列車です。で、これもはじめて見た吉野連絡の札を中に着けている車両です。最近は方向幕とかLEDに書いているんで吉野連絡のヘッドマークを見る機会が本当に減りましたね。
イメージ 8
後ろが旧型エースの奈良行きです。見えにくいと思いますが方向幕にもちゃんと橿原神宮、奈良の幕が入っています。
イメージ 9
次はこの橿原神宮、奈良行きのLEDです。ちなみに11時22分発の4両のとは先に出て行く橿原神宮行で11時24分のが後ろにつながっている奈良行きです。なんかこのLEDの書き方はどこか橿原神宮、富田林行きを思い出しますW。
イメージ 10
次はたまたま隣に来た奈良線の新しいラッピングです。これは近商カードよりも小さい感じがしますね。
イメージ 11
次はそのラッピングの5820系のシリーズと8400系の並びです。ちょっとずれていますが。西大寺での並びはよくよく撮りますがこっち側から撮ったのは初めてですね。ウンな訳で多分採取界の④に続く。デワ―