河内バラバラ日記

ヤフーブログのサービス終了に伴い、はてなブログに移行しました。

18切符で行く関西線走破と名古屋、岐阜の旅 その③

イメージ 2
次は太平洋セメントのホキです。このホキはおそらく、三岐鉄道まで入るようなやつだったと思います。そういえば、この太平洋セメントのホキは初めて見たような気がしますね。ホキはバラストを運ぶ黒いやつしか見たことない気がします。
イメージ 1架線柱とかがめっちゃ写ってしまいましたが、EF64とEF66-100(サメ)です。このEF64はもう廃車となったのでしょうか?。車番が取り外されてしまってますね。
イメージ 3
次はEF66-100とDF200(レッドベアー)です。この並びは名古屋辺りじゃないと見れない並びですね。DF200はこの時初めて見ましたが、まだ北海道の車両ってイメージがあるのでこの並びは新鮮ですねw。
イメージ 4
次はEF64を違う角度から撮りました。なんか色の塗り分け方がEF63みたいな感じがしますねw。側面も車番が外されてましたね。当然ですが、これらの写真は外から拡大して撮ったものです。
イメージ 5
次は稲沢駅のホームの近くに止まっていたEF64です。このEF64も色が褪せていますね。
イメージ 6
このEF64の車番はまさかの手書きでした。多分、これも車番を外されて解体待ちの状態なんでしょうね。製造会社のプレートもないですね。さすがに手書きの車番は初めて見ましたねw。遠くから見ると、あまり手書きって解らないんですけど近くから見るとね・・・。
イメージ 7
次は稲沢駅から木曽川駅まで行き、名鉄黒田駅まで乗り換えて名鉄に乗ります。まずは3100系です。昼間って名鉄本線?でも2両の普通が走っているんですね。名古屋~岐阜間の路線なので普通
でもそこそこ乗ってるイメージやったんですけどね。
イメージ 8次は黒田駅から名鉄の岐阜駅まで来ました。これも3100系ですね。幕回しをしてる時に撮ったので、快速特急|鳴海っておそらく定期列車では存在しない行き先になってしまいましたねw。
イメージ 9
次は3150系の急行が来ました。これは新塗装の3150系ですね。3年ほど前に初めて名鉄を撮った時よりも新塗装の数が増えたような気がしますね。近鉄特急の新塗装もかなり増えていますが、名鉄も結構増えてますねw。
イメージ 10
次は3150系が作業員にブラシで洗われていました名鉄って洗車だけではなく、駅でも洗うんですね。これはおそらく、ほかの鉄道会社では見ないような光景ですね。
イメージ 11
次は犬山線のホームに止まっていた1800系です。これは旧塗装ですね。これは2両の普通でしたが、1200系(パノラマスーパー)の増結編成で使われることがメインらしいので、シートはクロスシートの補助いす付というなかなか豪華仕様でした。ウンな訳でその④に続く。デワ―